iPhoneのバッテリー持ち、悪くなってきたけどそろそろ交換すべき?
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは😃
スマップル長崎店です。
よく、ご相談を受けるのが
「バッテリーっていつ頃交換するのが良いの?」
というご質問です。
回答から申し上げると、
『バッテリーの持ちが悪いと感じた頃』
です。
しかし、分かりづらいですよねー
というこで、目安となる項目があるのです。
iPhoneの場合、設定から確認する事が出来るんですよね。
設定→バッテリー→バッテリーの状態
で確認が可能です。
このお客様のiPhoneはバッテリーの持ちが悪いとのこと。
確認をしたところ、バッテリーは87%でした。
ここから交換をさせていただくと、13%は改善する。
という事になります。
実は、Appleで劣化と認められるのは
80%未満です。
ただ、交換をするタイミングというのは
この限りではありません。
お客様がバッテリーの持ちが悪いと思ったら
その時点で交換して問題ないのです。
そのため、バッテリー交換をするタイミングは
『バッテリーの持ちが悪いと感じた頃』
という事になります。
このお客様はバッテリー交換をされていかれました。
交換後はこの通り。
100%になりましたね。
では、逆にバッテリーの持ちが悪くなってきても放置し続けた場合、どうなるのでしょうか?
数時間もバッテリーが持たなくなり、
最終的には本体に電源を上げるほどの電力も供給が出来なくなり、電源が入らなくなるんですね。
もし、劣化が始まったら
できれば…早めに修理をして頂いた方が良いかもですね🙂
その際はスマップル長崎店へご相談くださいね。
Facebook : https://business.facebook.com/pg/smapplenagasaki201851
Twitter : https://mobile.twitter.com/smapplenagasaki
Instagram : https://www.instagram.com/iphonenagasakismapple/
スマップル大分店 : https://smapple-oita.com/
スマップル岡山駅前店 : https://smapple-okayama.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2019年11月28日