充電ができないときは・・・
カテゴリ:未分類
こんにちは、スマップル長崎店です。
猫が「ゴロゴロ」のどを鳴らすのは人間にも健康効果が期待できる!?
猫が「ゴロゴロ」いっているときの周波数がリラックス時に優位になる副交感神経を活性化させる効果があるそうです。
副交感神経が活性化すると、内臓のはたらきが活発になり、体の修復や疲労回復が期待できるようです。
猫カフェなども人気ですよね。長崎浜町にも猫カフェがあるようなので興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか?リラックスできるかもしれませんよ。
それでは本日の修理事例をご紹介いたします。
今回修理させていただいたiPhoneはこちら
iPhone6の充電ができなくなってしまったようで、ドックコネクタの交換修理をいたしました。
充電できなくなった、相手に声が伝えづらい、WiFiの電波を拾わないなどの不調はこの部品が原因かもしれません。
修理交換後の画像がこちら
充電ができるようになりました。
iPhoneを充電したまま使用することで負荷がかかったり、汚れやほこりが溜まっていたりなどで充電できなくなることがあります。
充電ケーブルを変えてみたり、エアブロアーでほこりを取り除いたり、接点復活材を使ってみるなど対策してみましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2018年07月22日