なかなか充電されないときは…。
iPhoneのみならずスマートフォンのような電子機器を充電されたとき、
「あまり充電されてなかった(;_;)」
「充電が遅いぞ(¯―¯٥)」
となった経験はあるのではないでしょうか?
バッテリーの劣化が原因であることが多いのですが、他に考えられる原因もいくつかあります。
今回はその原因のうちの一つの、充電器についてお書きしていきます。
いわゆる充電器は、大きく2つのパーツから構成されます。
●ボックス状でコンセントに刺すプラグがついている ACアダプター
●片方はACアダプターに、もう片方はスマホにつなぐ (充電)ケーブル
このうちのケーブル、みなさんはどのようなものをお使いでしょうか?
家電量販店で売られているもの、ネットで数本セットのもの、100円ショップにあるものなどなど…。
充電がうまくされない原因として、このケーブルであることが多いです。
数値を用いて詳しく比較説明してみますと、
正しく充電されるケーブルは通常1.0 Aに近い0.9 A~を示すのに対して、
充電が遅いケーブルは1.0Aからは程遠い0.3 Aや0.4 Aを示します。
この数値を見ることが出来る機器は、意外と安く売られているので、ケーブルが使えるものかどうか気になる方は購入されてみてもいいかもしれません。「電流 チェッカー」「USB テスター」で検索してみるとよいですよ。
新品であっても、はじめから充電されにくいケーブルはあります。とてもシンプルな作りですが、ものによって大きな差があることは以外に思われるかもしれません。
実は昨日、スマップル長崎店でも充電がされないケーブルを見つけました。チェックしてみると、0.3 Aしか示しませんでした…。
もし、充電に悩まされるようでしたら、一度ケーブルを変えてみると良いでしょう!
修理の依頼だけでなく、スマホの不具合に関するお問い合わせもスマップル長崎店へどうぞ!
バッテリー交換は最短15分ですので、お気軽にご来店ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、
iPhone XR、
iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、
iPhone8
iPhone7Plus、
iPhone7
iPhone6sPlus、
iPhone6s
iPhone6Plus、
iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、
iPhone5c、
iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県