カメラ好き必見!真上から水平写真を撮影するガイド機能の使い方
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは♪
スマップル長崎店です。
最近はSNSで食べ物や自身のハンドメイド作品などを真上から水平に撮影した写真をよく目にしますよね。
一見簡単そうに見えますが、対象物を真上から水平に撮影するとなると実際のところ結構難しいもの。
何度撮影してもなんかしっくりこないというか、構図のバランスが悪い残念な仕上がりになることばかりです。
でも、iOSのバージョンが11以降になっていれば、真上からの水平写真を簡単に撮影できるガイド機能があるのをご存知でしょうか?
今日はその水平ガイド機能の使い方についてご紹介します。
■真上から水平写真を撮影する(水平ガイド機能の使い方)
1.iPhoneの標準アプリ「設定」を起動
2.設定の項目一覧から「カメラ」をタップ
3.カメラの項目一覧から「グリッド」をONに設定
この状態でカメラを起動すると画面の中心部にオレンジと白の「+」マークが表示されます。
撮影したい対象物の真上にカメラのレンズを合わせ、オレンジと白の「+」が重なるようにカメラの位置を調整します。
ピッタリと重なったところで撮影ボタンをタップすれば何ともバランスの良い真上からの水平写真が撮れちゃいますよ!
食べ物以外にも、フリマの出品画像やハンドメイドの作品の撮影、子供の作品記録など様々なシーンで使えそうなテクニックなので試してみてくださいね!
Facebook : https://business.facebook.com/pg/smapplenagasaki201851
Twitter : https://mobile.twitter.com/smapplenagasaki
Instagram : https://www.instagram.com/iphonenagasakismapple/
スマップル大分店 : https://smapple-oita.com/
スマップル岡山駅前店 : https://smapple-okayama.com/
実はスマップル長崎店は修理だけではありません。
iPhoneの買取もスマップル長崎店へお任せください!!
★☆買取強化機種☆★
・iPhone全般
・iPad全般
・Android全般
画面が割れている・故障している・ジャンク品でも買取OK!!最短5分で査定完了しますよ!修理店ならではの高額査定ですので、買取専門店にも負けません♫
お見積りは無料となっておりますので、まずはお気軽にお電話ください(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2020年04月13日