月末のギガ不足。iPhoneの設定で解消できるかもしれません。そんなiPhoneの省データモードをご紹介
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは♪
スマップル長崎店です。
iOS13からモバイルデータやWi-Fiの通信量を減らすことができる機能「省データモード」が新しく追加されました。
「省データモード」を上手に活用すればネットの通信量を節約できるため、月末のギガ不足に悩む必要が減るかもしれません。
今回は「省データモード」について解説いたします。
「省データモード」とは?
冒頭でも説明した通り、省データモードはiPhoneが利用しているモバイル通信または任意のWi-Fiでのデータ使用量を減らすのに役立ちます。
現在はiOSの機能に対しての効果がメインとなっていますが、時間が経てば各アプリも「省データモード」に対応を始めることが期待されます。
また、「省データモード」は任意の各WiFiネットワークに対してオン/オフが設定できるため、モバイルWiFiを利用しているユーザーなどにとっては欠かせない機能になりそうです。
例えば、モバイルWiFiでは「省データモード」をオンにしておいて、家や職場のWiFiではオフにしておくことも可能です。
省データモードの効果
具体的には省データモードをオンにしていると次のような変化があります。
- 写真アプリの写真が自動的にiCloudと同期されなくなる
- App Storeのビデオの自動再生が停止
- アプリの自動アップデート / 自動ダウンロードの無効化
- ミュージックアプリの自動ダウンロード停止
- Apple Music利用時、音楽のストリーミングが低帯域幅用に最適化
- Podcastの自動ダウンロード停止とフィードの更新が制限
- FaceTimeのビデオが低帯域幅用に最適化
- バックグラウンドで動作しているアプリのデータ通信無効化
- アプリ側で対応していればデータ通信の最適化によりデータの使用量低減
「省データモード」の設定方法
iOS13にアップデートしたなら設定を確認しておいて損はない機能「省データモード」ですが、WiFiとモバイル通信それぞれ設定の仕方が若干異なります。
WiFiとモバイル通信、両方とも設定方法をみていきましょう。
WiFiの「省データモード」をオンにする方法
まず、設定アプリを開きWi-Fiを選択します。すると、現在利用可能なWi-Fiが一覧で表示されます。その中から設定したいWi-Fi名の一番右端にある丸で囲まれた i のマークをタップてください。
出てきたメニューの中にある省データモードの項目の切り替えでオンとオフが設定ができるようになります。
同じ方法で、WiFiのネットワーク名からオンにしたいWi-FiとオフにしたいWi-Fiをそれぞれ切り替えていきましょう。
モバイル通信で「省データモード」を有効にする方法
今度は多くの人が有効にしたいモバイル通信での設定方法をみていきましょう。
同じく設定アプリを開き、今度はモバイル通信の項目を選択してください。
そして、通信のオプションを選択し、出てきたメニューの中から省データモードの項目を切り替えれば設定が変更できます。
どちらも簡単な手順で「省データモード」が有効にできるため月末のギガ不足に悩まされている方は是非確認してみてください。
Facebook : https://business.facebook.com/pg/smapplenagasaki201851
Twitter : https://mobile.twitter.com/smapplenagasaki
Instagram : https://www.instagram.com/iphonenagasakismapple/
スマップル大分店 : https://smapple-oita.com/
スマップル岡山駅前店 : https://smapple-okayama.com/
実はスマップル長崎店は修理だけではありません。
iPhoneの買取もスマップル長崎店へお任せください!!
★☆買取強化機種☆★
・iPhone全般
・iPad全般
・Android全般
画面が割れている・故障している・ジャンク品でも買取OK!!最短5分で査定完了しますよ!修理店ならではの高額査定ですので、買取専門店にも負けません♫
お見積りは無料となっておりますので、まずはお気軽にお電話ください(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2020年04月17日