iPhoneは縁から割れやすい!
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは、スマップル長崎店です。
スマップル長崎店は本日も元気に営業しております。観光通り電停から徒歩2分ぜひお越しくださいませ。
8月1日は『水の日』!1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることが由来となっているそうです。『水の日』は1977年に国土交通省によって制定された記念日なのだとか。国土交通省によると、水の大切さや水資源開発の重要性に対する国民の関心を高め、理解を深めるため、昭和52年の閣議了解により政府が定めたものとなっています。また、毎年3月22日は『世界水の日』になっているそうです。
それでは本日も修理事例をご紹介いたします。
今回修理させていただいたiPhoneはこちら
左下の縁から地面に落下してしまい、その衝撃で画面が割れてしまっています。
iPhoneはディスプレイとスクリーンを融合させていて、スクリーンが明るく薄くなるけれどガラススクリーンは割れやすいです( ;∀;)
保護ケースや強化フィルムなどで保護しましょう。
こちらが修理後の画像です。
このとおりキレイになりました。
スマップル長崎店はデータそのままで即日修理を行っております。
10:00~20:00まで営業をいたしておりますのでぜひご利用くださいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2018年08月01日