画面がわれたiPhoneしばらくすると・・・
こんにちは、スマップル長崎店です。
8月10日は「帽子の日」、ハットという語呂合わせが由来となっており、全日本帽子協会によって制定された記念日だそうです。帽子を被ると日光で頭皮が焼けるのを防ぐことができますね。ゴルフでは帽子を被るのがマナーとしてあるそうです。理由としては事故防止や強い直射日光を避けるために被るのだとか。野球でも帽子を被っていますよね、これは「南北戦争」が関係しているという説があるそうです。
それでは修理事例をご紹介いたします。
今回修理させていただいたiPhoneはこちら
これはiPhone6なのですが落としてしまって最初はガラスだけの割れだったのにいつのまにか液晶まで傷が入っていたそうです。
iPhoneの画面が割れて使用しているとガラス片が指に刺さったり、床に散らばってしまったり、液体が内部に侵入してしまい故障の原因にもなったりしますので、早めに修理いたしましょう。
そして修理完了後の写真がこちら
見ての通りきれいになりました。
たまに画面と一緒にホームボタンが壊れてしまっている方もいらっしゃいますが、サードパーティー製のものだとエラーがでることも・・・替えのきかないパーツですのでお気をつけください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、
iPhone XR、
iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、
iPhone8
iPhone7Plus、
iPhone7
iPhone6sPlus、
iPhone6s
iPhone6Plus、
iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、
iPhone5c、
iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県