地面に落としてしまって画面が割れてしまった。
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは、スマップル長崎店です。
毎月19日は「シュークリームの日」なぜかというと19(シューク)リームという語呂合わせからきているようです。シュークリームの日は株式会社モンテールによって制定された記念日だそうです。シュークリームは小麦粉、卵、バターで作った生地を焼いた中にクリームを詰めた洋菓子で、フランスから日本に伝わったようです。
それでは本日も修理事例をご紹介いたします。
今回修理させていただいたiPhoneはこちら
iPhone7の画面割れです。iPhoneを落とすと面から落ちずに角から地面にぶつかってしまうことが多いですが、その場合は衝撃が一点に集中してしまい画面が割れやすいです。このiPhoneも画面の右下部分に強い衝撃が加わって割れてしまったことがわかります。iPhoneに衝撃を加えると筐体が歪み内部基盤にも影響が出ることがあります。iPhone7に使われているアルミニウム合金は航空宇宙産業で使われているものと同じだそうですが落下や圧迫で歪んでしまうことがありますので、保護ケースをつけることをおすすめします。
こちらは修理後の画像です。iPhoneのことでお困りの際はぜひスマップル長崎店へご相談ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2018年08月19日