意外と知らない、アイフォンで特殊な文字を入力する方法
皆さんこんにちは、アイフォン修理のスマップル長崎店です(。▰´▵`▰。)
通話や各種アプリなど、様々な事ができる便利なiPhone。
その機能の内の一つである文字入力ですが、稀に使いたいけどどう変換すればいいのかわからない…なんて事はあったりしませんか?|д゚)
今回はちょっと特殊な文字を出す方法をご紹介したいと思います。
普通に文字入力で変換する
ご紹介と言っても、方法自体は非常にシンプル…というよりいつも通りの方法になります。
実は普段通り漢字を変換する感覚で、特定の言葉を変換すると様々な文字を呼び出せるのです(=゚ω゚)ノ
それでは次でそのいくつかの例をご紹介しましょう。
・きごう
まず一つ目はご存知の方も多いだろう”きごう”。
この”きごう”で変換をすれば、△といったものや▢、☆やΞなどなど、様々な記号が呼び出せます。
基本的な変換ではありますが、その分該当するものが多くて目当ての物を探すのが大変かも…?
・すうがく
続いてのご紹介が”すうがく”!
察しの通り、数学に関連した記号…√や±に∞、ほかにも∀に∩…などなどが入力できます。
上記の記号の一覧にも有りますが、コチラならある程度絞り込んだ状態から探し出せます。
・ぎりしゃもじ
続いてはこちらの”ぎりしゃもじ”。
もちろんギリシャ文字を呼び出せる変換となっており、Φやβ、νにεなどが入力可能です。
とはいえ、それほど使用頻度は…?
・々
最後はこちら、等々…といった風に使われる”々”の文字。
これは”おなじ”や‟じおくり”で呼び出すことが出来ます(^^)/
ヾやゞなどもこの変換で呼び出せますが、”おなじ”と”じおくり”で呼び出せる文字が少々違うので注意!
最後に
以上が特殊な文字を呼び出すための変換…使用頻度は高くないと思いますが、覚えておくと便利かも…?
きごうやすうがく、ぎりしゃ(もじ)はパソコンでも使えるので、よければお試しください( *´艸`)
スマップル長崎店
当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!
下記から24時間ご予約可能です!
また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。
お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪
SNSも毎日更新中です(╹◡╹)
郵送修理はこちら
スマップル大分店:https://smapple-oita.com
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/