Switchの本体レールが壊れたら…
こんにちは!
スマップル長崎店です✨
始めに
スマップル長崎店は本日も営業中✨
当店のSwitch修理は大変好評で、多くのお客様から修理依頼を受けています。
Switchの便利な機能、携帯モード。
Joy-ConをSwitchに取り付けてゲームができるモードです。
今回はJoy-Conを取り付ける箇所、本体レールのご紹介を行います。
本体レール
Switchの側面にはJoy-Conを差し込むレールがついていて、差し込むと本体と繋がり携帯モードとしてSwitchで遊ぶ事が可能。
Joy-Conのバッテリー充電も本体で行う事になります。
あまりにも頻繁に取ったりつけたりを繰り返すと、本体レールの端子が消耗して接続されななり、Joy-Conのバッテリーの充電が出来なくなってしまいます。
また、ゴミや埃の詰まりでも接続されなくなる事もあります。
Joy-Conが取りつける事ができないと、外へ持ち出してゲームを遊ぶのが不便に…
修理
本体レールに取りつけても充電が出来なくなった際は当店へ(`・ω・´)
本体レールの交換もスマップル長崎店なら即日修理で承ります✨
短時間での修理、データもそのままですのでお時間のない方でも大丈夫‼︎
修理でお悩みならスマップル長崎店へお越し下さい♪
最後に
Android修理承ります♪
当店はiPhone修理のみだけではなくAndroid修理も対応可能に!
対応機種や修理箇所は様々ですが、対応できない機種や修理箇所もございます。
その際はお電話やLINEでお問合せ頂けると幸いです。
スマップル長崎店
当店は飛び込みはもちろんですが、ご予約も歓迎!
下記から24時間ご予約可能です!
また、LINEを追加して頂くとご予約の他ご質問等にも対応可能です。
お問い合わせ、お見積りなどお気軽にご依頼ください♪
SNSも毎日更新中です(╹◡╹)
郵送修理はこちら
スマップル大分店:https://smapple-oita.com
スマップル岡山店:https://smapple-okayama.com/