iOS12では “バッテリーの状態” がベータ版ではなくなりました
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!
観光通りから歩いて2分のスマップル長崎店です。
また、この時期に台風が発生したようです。
台風26号がグアムの東あたりを進行しております。
猛烈な勢力へと発達した場合、1983年を上回る過去最多の猛烈な台風の記録となるらしいです…。
台風の進路予想はまだ定まっておらず、日本へ接近するかは不明確です。日本に上陸しないことを願います。
それでは先日行いました修理をご紹介します!
行ったのはiPhone7のバッテリー交換です。
iPhone7は発売開始から2年以上が経過してますので、使用年数が長いiPhone7が増えてきたことでしょう。
充電/放電サイクルが500以上になれば、バッテリーが寿命を迎えたと考えて良いようです。
でも、500回に達するまでに、バッテリーの劣化による不便さを感じる機会は多々あると思います。
当店でバッテリー交換でしたら、最短15分、データはそのままですので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
充電/放電サイクルを確認するのは、PCにつないだりしなければなりませんが、
現在のバッテリーの最大容量を確認することはiPhone単体で可能です。
設定→バッテリー→バッテリーの状態と進むと、最大容量を参照可能です。
ここが、80%前半まで下がっていたら、バッテリー交換をオススメしております。
iOS12ではベータ版ではなくなった模様です。
かなり詳しくバッテリー使用状況を閲覧できるようになりましたね。
今回のiPhone7は83%でした。
新品のバッテリーに交換すると100%に。
iPhone6やiPhone6sのバッテリー交換を一度もされてないのならば、当店でぜひ交換をしましょう(^o^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2018年10月24日