割れる可能性が低いiPhoneケースとは
おはようございます!スマップル長崎店です。
みなさんはお持ちのスマートフォンにケースはつけていますか?
私はつけていて、ほとんどの人が同様につけているだろうと個人的に想像していたのですが、意外にもつけないでスマホを使用している方々が多いようです。
つけない理由は
・スマホのせっかくの薄さを損ねたくない
・外観が好みなので余計なものは不要
・熱がこもるのが心配
でしょうか。
その理由とても良くわかります!
私は手帳型のケースをつけているのですが、ケースを外したときのiPhoneの薄さに感動します!
でも現在はケースをつけています。画面を割りたくないからです。
いろんな構造、いろんな材質のケースが発売されていますが、割れる可能性を下げられるケースは
●画面を覆っている手帳型ケース
ただしフリップが開いた状態は無防備です…。iPhoneをはめる部分がしっかりしているものがよいです。
また、はめる部分より、外の手帳のところが大きめに作られているものは、角からの衝撃も緩和できます。
●フレームをしっかり守るバンパー型ケース
バンパー型のケースは角に加わる衝撃を受け止めてくれます。多くは緩衝材が組み込んであります。
しかし、画面はさらけ出している状態なのでフィルムをはるとよいでしょう。
●ケースの縁がiPhoneの画面よりもかなり高く作られているケース
一般的なケースのうち、ケースの縁の高さが高めのものだと割れる可能性は下がります。
以下のようなケースです。
薄型を強調しているケースの場合、ここが高く作られていません。
地面にぶつかるときはケースが接触するので、画面には直接衝撃が伝わりません。
ただし、でこぼこした地面だとそうとも限りません…。
総合して言えるのは、角がしっかり守られている、ケースの縁が高めに作られているケースがおすすめです。
あと、やはりガラス前面を守るフィルムを貼るべきだと思います!
落として動かなくなったら困りますからね。
スマップル長崎店ではフィルムもございます!
こちらできれいに貼ってお渡しできますよ。
もちろん画面割れ修理もご依頼くださいませ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、
iPhone XR、
iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、
iPhone8
iPhone7Plus、
iPhone7
iPhone6sPlus、
iPhone6s
iPhone6Plus、
iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、
iPhone5c、
iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県