なんだか画面の表示が変だ【2018.11.04】
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは、スマップル長崎店です。
生姜には殺菌作用の強い物質が含まれているため寿司の薬味として『ガリ』を置いているそうで、ガリの語源はがりがり噛む音だそうです(´・ω・)
それでは修理事例をご紹介いたします。
今回修理させていただいたiPhoneはこちらです。
液晶の表示がおかしくなってしまったiPhoneSEの修理を行いましたm(__)m
iPhoneの中を開けて見ると液体が浸入していました!!
iPhoneを水やジュースなどの液体につけてしまうとiPhoneがショートしてしまう可能性があります。iPhoneを濡らしてしまったら電源を切りSIMカードを抜いて乾燥させましょう。
iPhoneを水没させる前にバックアップを作成しておきましょう。バックアップえお作るともし原因不明で故障してiPhoneが使えなくなってもバックアップから復元ができるようになります。iPhoneのバックアップはパソコンのiTunesかWiFiにつなげてiCloudでつくることができます。
今回のiPhoneは無事にデータそのままで起動ができるようになりましたが、一度水没してしまうとその後どのような異常がでるかわからないので使えなくなったときに供えておきましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2018年11月04日