iPhoneの画面ロックのパスコードを10回連続で間違えてみた
カテゴリ:お役立ち情報
iPhone修理のスマップル長崎店です。
お題の通り、iPhone(iOS12)の画面ロックパスコードを10回連続で間違えてみました。
なお、「設定」→「Touch IDとパスコード」と進んだ先にある “データを消去” はオフにしてあります。
iCloudからサインアウト済です(iPhoneを探すオフ)。
正しいパスコードは今日の日付の「0215」とし、
誤ったパスコードをわかりやすいように0001, 0002, … と連番(4ケタ)にしました。
まず、正しいパスコード「0215」を入力し、ホーム画面まで進みます。
そして、一度スリープ状態にします。
1回目、0001を入力します。iPhoneが振動し弾かれました。
2回目、0002を入力。同じく弾かれます。でも、まだ入力は受け付けてくれます。
同様に誤ったパスコードを0003, 0004と打ち込んでいき,
5回目、0005を入力すると振動とともに以下の画面表示に!
「iPhoneを使用できません」状態です。待ち時間は1分でした。
1分経過後、画面を点灯させると通常の表示です。
6回目、0006を入力すると「5分後にやり直してください」
5分に伸びました。
7回目、0007を入力すると「15分後にやり直してください」
8回目、0008を入力すると、また「15分後にやり直してください」
9回目、0009を入力すると「1時間後にやり直してください」
そして運命の10回目。0010を入れると…
“iTunesに接続” が表示され、パスコードを入れることができなくなりました。
「緊急」のところ以外は反応しません。
緊急電話のみ使用できる状態です。
iTunesで初期化(復元)しました。
まとめると
1-4回ミス →→→ まだOK
5回ミス →→→ 1分間使用不可
6回ミス →→→ 5分間
7回ミス →→→ 15分間
8回ミス →→→ 15分間
9回ミス →→→ 1時間
10回ミス →→→ iTunesに接続
でした。
iPhoneの画面ロックのパスコードを連続で間違えてみた【データを消去をオン】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:長崎県長崎市浜町8番34号岡本ビル201号
TEL:095-801-1027
営業時間:10:00〜20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone XS
iPhone X
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
~近隣地域~
長崎県、長崎市、諫早市、雲仙市、島原市、南島原市
大村市、鹿島市、嬉野市、佐世保市、西海市、平戸市、
松浦市、壱岐市、五島市、西彼杵郡、東彼杵郡、北松浦郡、南松浦郡
長与町、東彼杵町、川棚町、波佐見町、小値賀町、佐々町、新上五島町
福岡県、宮崎県、熊本県、佐賀県、長崎県、鹿児島県、沖縄県
2019年02月15日